ヒゲ脱毛と聞くと全てのヒゲをなくしてしまい、「ツルツルになった状態」をイメージされる方も多いのではないでしょうか?
しかし、ヒゲの脱毛はツルツル以外にも、密度を減らしたり形を整えるなど、綺麗なヒゲを作ることも可能です。
本記事では「ヒゲのデザイン脱毛」についてご紹介します。
ヒゲが与えるイメージ
ワイルドや渋さの雰囲気が高まるヒゲですが、それはキチンと手入れされていることが前提です。
全体的な印象として清潔感を維持することで、自分に合ったヒゲのスタイルをものにできます。ただ伸ばすだけの無精ひげからは卒業しましょう。
ひげのスタイルのカッコイイと不格好のボーダーラインは?
ヒゲの清潔感を左右する一番の要因は、ヒゲの長さと生えている範囲です。
ビジネスシーンでヒゲを生やしたいとお考えの方は、鼻下ヒゲとあごヒゲにとどめた状態がベストです。
フェイスラインのヒゲを生やす場合は、ホホのヒゲをしっかりと処理しメリハリをつけると清潔感が出やすくなります。
綺麗に整えたヒゲは女性ウケも◎
ほとんど全ての女性は、彼氏や旦那の伸びっぱなしのヒゲが嫌だと思っています。
整えていないヒゲは見た目、衛生的に汚く、男性より美意識が高い女性にとってはとても抵抗があるものです。
ツルツルのヒゲよりも、少しヒゲがある方がタイプという女性もいるので、ヒゲ脱毛前には一言相談されるとより喜ばれるでしょう。
ヒゲ脱毛の種類
ヒゲ脱毛というと、「ヒゲ剃りをなくすため」「青髭改善」といったイメージも少なくないですが、密度を少なくしたりヒゲの一部だけ綺麗にしたりと、バリエーションが豊富です。
全体的にツルツルにする
ツルツル状態にするヒゲ脱毛は定番です。
ヒゲが無くなることで、肌が明るくなり若く見られる傾向にあります。
また、毎日していた髭剃りの回数が減り、時間的にも余裕が生まれますし、肌へのダメージも少なくなりますので、肌トラブルからも改善されます。
ヒゲの毛量・密度を少なくする
ヒゲ全体の毛量や密度を少なくすることでも、大きく印象が変わります。
「光脱毛」や「医療脱毛」の施術回数を重ねることで、ヒゲがまばらに生える。生えてくる毛が細くなる効果が得られます。
ヒゲの毛量・密度が少なくなると、青髭も改善されていきますので、見た目の清潔感も向上します。
ヒゲの形を整える・一部を残す
ヒゲ脱毛でデザインを整える一番の目的はこちらです。
ヒゲの残したい箇所を決め、他の箇所は脱毛してしまう方法です。
今までお手入れしていた部分を脱毛してしまうことで、手入れの時間や手間がなくなり簡単に、あたなの求めるヒゲのスタイルが維持できるようになります。
また、自分で剃るよりも脱毛をした方が綺麗になるので、ヒゲの生え方にメリハリをつける意味でも脱毛は最適です。
ヒゲ脱毛のデザインをスタイル別に紹介
どの部分のヒゲを残すかによって、お顔の印象が大きく変わります。
デザインを決める際には、自分の印象やイメージに合った形にすることが、失敗しないためのポイントです。
あごヒゲスタイル
あごのヒゲだけを残したスタイルです。
正面から見た時の面積と小さくしたり、あごの輪郭に沿ってヒゲを残すことでスッキリした印象に!
鼻下ヒゲスタイル
鼻下のヒゲを生やしたスタイルです。
鼻下ヒゲがあることで、貫禄が出ます。若い人よりも30代半ば~の方がされるとより似合うスタイルになります。
あご&鼻下ヒゲスタイル
鼻下ヒゲとあごヒゲを残すと、清潔感を残しつつ男らしい印象になります。
手入れも簡単で人気のスタイルです。
無精ひげスタイル
全体的にヒゲを薄く伸ばしたスタイルです。
職業によって向き不向きがありますが、似合う人は男らしい印象を与えます。ただし、手入れや維持が難しいので上級者向けになります。
モミアゲを整えるスタイル
口周りやほほのヒゲは綺麗にし、モミアゲの形を整えたスタイルです。
こちらは、どの男性にもオススメでき、モミアゲをシャープに整えるだけで、見た目の清潔感が大きくアップします。
ヒゲ脱毛のデザイン前の4つの注意ポイント
ヒゲを使ってお洒落を楽しみたい男性にとって、ヒゲ脱毛でデザインを整えるには大きなメリットがあります。
しかし、ヒゲ脱毛を受ける前に事前に注意すべきポイントがありますので、ご紹介します。
自分の顔に合うデザインか考える
顔の形や体つき、顔の雰囲気によって、似合うヒゲのデザインは異なります。
自分では似合うと思っていても、他の人から見られた時にまったく違う印象を与えてしまうことがあります。
ヒゲ脱毛のデザインを決める前に、本当にこの形でいいのか?と確認するようにしてください。パートナーや友達に相談することもオススメします。
ヒゲの形が整うまでは、同じ形をキープして施術
「光脱毛」「医療脱毛」どちらでヒゲ脱毛を受けるにしても、1回の施術で完了することはありません。
そのため、ヒゲ脱毛の施術前には毎回、同じ形にヒゲを整えて通う必要があります。
施術のたびに形が違うと綺麗に形が整わなかったり、まばらに脱毛してしまう恐れがありますので注意が必要です。
理想としては、ヒゲのデザイン脱毛前には美容室へ行き、綺麗に整えた状態でヒゲ脱毛を受けられることをおすすめします。
脱毛が完了した部位は生えてこないケースがほとんど
こちらは当然のことにはなりますが、一度ヒゲの脱毛が完了すると元の状態に戻ることはありません。
当店でも、あごヒゲ脱毛完了後にやっぱりヒゲを伸ばしたかった…と後悔される方がおられたケースがあります。
ヒゲ脱毛をする前には、本当にこの形で問題ないかをしっかり確認するようにしてください。
ただ、ヒゲ脱毛は一回では終わりませんので、施術を始めて短期間でしたら大きな問題にはなりません。
脱毛サロンや医療クリニックでヒゲ脱毛のデザインに対応しているか確認
ヒゲ脱毛で綺麗にデザインするためには、ツルツルにするよりも高い技術が必要です。行こうと思っている脱毛サロンや医療クリニックで、ヒゲのデザイン脱毛に対応しているのを確認するのはもちろんのこと、どれぐらいの実績があるのかも確認するようにしましょう。
また、来店のたびにスタッフが入れ替わる店舗ですと、初めに伝えていた希望のデザインや毛量が伝達されていない場合もあるので、注意が必要です。
ヒゲ脱毛でデザインを整えるなら男性脱毛専門店がおすすめ!
メンズ脱毛TREZE HOMME大分店では、ヒゲのデザイン脱毛の実績も多数ございます。
経験豊富な男性スタッフが、あなたのご希望の形をお聞きしながら、最適なヒゲ脱毛プランをご提案いたします。
マンツーマン対応で担当しますので、ご希望を理解したスタッフが徹底的にサポートいたします。